長瀞町大字本野上1021 長瀞町保健センター2階

TEL 0494-66-1139 FAX 0494-66-3725

月曜~金曜(祝祭日、年末年始を除く)8:30~17:15

事業案内

地域福祉活動推進事業

地域福祉活動

地域福祉活動を推進するため、社協活動協力員として各行政区長に「福祉委員」を委嘱し、各行政区と連携を図りながら社協事業にご協力していただいております。

高齢者福祉活動

高齢者自身の主体的な社会参加の場を設け、いきがいと健康づくりの推進に努めています。

敬老祝い事業

慶事(白金婚、金剛石婚、金婚、百寿、白寿、卒寿、米寿、傘寿、喜寿)の方を対象に、賀状、記念品の贈呈を行い、敬老の意を表す事業を行います。
※対象となる慶事については変更となる場合もあります。

高齢者いきいき活動支援事業

高齢者のいきがいと健康づくりを目的に、スポーツレクリエーション大会の開催、老人クラブ連合会活動支援等を行っています。

友愛事業の推進

老人クラブ連合会女性部会員による単身高齢者等を対象とした交流会(レクリエーションなど)の開催事業を行っています。

  • 画像3

障がい児・者福祉活動

障がい者向けスポーツレクリエーション活動の普及推進

彩の国ふれあいピック参加や、障がい者向けスポーツ等の普及に努めています。

福祉レクリエーション大会開催

年に一度、障がい者とその家族及び福祉関係者が一堂に会し、スポーツやレクリエーションゲーム、パラスポーツ体験を通して交流を図る事業を開催しています。

日常生活用具貸与事業・在宅福祉サービス推進事業

車いす、特殊寝台の貸与

在宅で介護が必要な方等に、車いす、特殊寝台の貸し出しを行っています。

単身高齢者世帯防火査察事業

単身高齢者世帯等の日常生活上の防火安全対策として、煙感知器の点検と緊急通報システムの訓練、防火指導を行っています。

単身高齢者世帯給食サービス事業(配食・会食)

65歳以上の単身高齢者世帯等へボランティアグループの協力によるお弁当の配付しています。

単身高齢者見守り事業(ヨーグルト配付)

70歳以上の援護が必要な単身高齢者世帯に、2日に1個の発酵乳(ヨーグルト)を配りながら安否を確認する見守り事業を行っています。

  • 画像5

ボランティアセンター活動事業

画像8

ボランティアコーディネーターの設置 

ボランティア活動の振興のための連絡調整、相談援助業務を行うコーディネーターを設置しています。

ボランティア情報紙の発行

ボランティア活動の啓発及び活動参加のための情報提供を行うため、ボランティアだよりを発行しています。

ボランティア活動育成援助事業

ボランティアグループの活動の支援と福祉協力校及びボランティア推進校の活動支援、助成等を行っています。

ボランティアスクール開催事業

ボランティア体験学習事業等を行い、ボランティア活動への参加を促進し、新たなボランティアの発掘と住民啓発を行っています。

ボランティアセンター運営委員会開催

ボランティア活動を推進するため、センターの事業実施状況、整備状況、登録状況等について審議し、ボランティアセンター事業の適正な運営に努める委員会を組織しています。

共同募金配分金事業

赤い羽根共同募金運動の推進

10月を強化月間として、赤い羽根共同募金運動を行っています。

共同募金配分金事業の実施

共同募金配分金により、休憩ベンチ設置・修繕事業、ふれあい絵手紙事業、音声広報サービス事業、児童遊具設置・修繕事業、ひとり親家庭ふれあいバス旅行、ふれあいいきいきサロン事業を行っています。

歳末たすけあい運動募金の推進

12月を強化月間として、歳末たすけあい募金運動を行っています。

歳末援護事業の実施

歳末たすけあい配分金により、生活困窮者世帯等へ見舞金の贈呈を行っています。

歳末福祉事業の実施

歳末たすけあい配分金により、友愛交流事業等を行っています。

福祉サービス利用援助事業

福祉サービス利用援助事業の実施

高齢者や障がいのある方で、日常生活に不安のある方が安心して生活を送れるよう、生活支援員が定期的にお伺いし、必要な援助や見守り、日常的な金銭管理、書類預かり等をお手伝いします。

福祉団体育成・援助事業

福祉団体振興助成費補助金交付

地域福祉向上のため福祉団体(赤十字奉仕団、身体障害者福祉会、遺族会)に助成金を交付しています。

福祉団体事務局育成・援助活動

福祉団体の育成のため、団体事務局として庶務、経理(代行)業務並びに事業の実施、企画運営を行っています。

顕彰事業

福祉功労者、協助者、寄付者に対する顕彰

福祉功労者、福祉活動協助者、寄付者に対し、表彰、感謝状等の贈呈を長瀞町社会福祉大会式典にて開催し、顕彰事業を行っています。

貸付事業

生活福祉資金貸付事業

埼玉県社会福祉協議会が運営する貸付事業です。市町村社協が相談窓口となり、県社協並びに担当民生児童委員との緊密な連携により、低所得者、障がい者又は高齢者世帯等に対し、生活福祉資金の貸し付けを行っています。

(詳しくは、埼玉県社協HPまで

福祉資金貸付事業

低所得者世帯(長瀞町在住の方に限る)で、臨時的出費、または一時的な収入欠如のため生計維持が困難になったなど、緊急に資金が必要になった場合、上限5万円まで資金の貸し付けを行っています。

相談援助事業

心配ごと相談事業

日常生活の困りごとや悩みごとなどあらゆる心配ごとを相談員がお聞きし、問題解決に向けて適助言や専門的機関の紹介やサービスにつなげ、心配ごとの早期解決を図るため、相談所を開設しています。

開設日:毎月第3水曜日 13:30~16:00 保健センター2階(民生児童委員男性1名、女性1名が交代で相談に応じます。)

結婚相談事業

完全予約制による主任結婚相談員との面接相談による結婚相談事業を行っています。相談員との面談後、結婚相談所登録申し込みを受け付け、登録者に対し婚活イベントの案内や結婚情報の提供を行っています。

生活支援体制整備事業

生活支援体制整備事業

高齢者を支える地域の支え合いの体制づくりを推進していくために、生活支援コーディネーターと協議体を設置し、地域の中の個別課題を収集し、地域課題として話し合い、地域住民や行政、事業所や企業、学校等の社会資源につなげ、支え合いの仕組みをつくる活動を主に行っています。

その他の事業

会務の運営

理事会、監事会、評議員会の開催、専門委員会の開催

連絡調整

各福祉団体、ボランティア団体、民生児童委員協議会、福祉委員、小中学校との連絡調整に努め、相互の活動連携を図りながら地域福祉活動を推進しています。

研修

役職員、委員、専門員、支援員、相談員等に対し研修を実施します。

啓発・広報事業

社協だより「しあわせ」年2回発行、社協会員募集用パンフレット発行

会員増強運動の推進

毎年7月に社協会員増強運動を行っています。

日赤活動資金募集、日赤救援活動、赤十字奉仕団活動支援

日本赤十字社埼玉県支部長瀞町分区として、日赤活動資金募集、災害義援金及び救援金の取り扱い窓口業務を行っています。また長瀞町赤十字奉仕団活動の支援(事務局)を行っています。

法外援護活動の実施

災害による被災者へのお見舞金贈呈、行路者に対する旅費の支給業務